入館者管理の徹底
-
会員様への告知と配布を行い、ガイドラインを遵守していただきます。
入館時に体調チェック、体温計測をしていただきます。
(咳やのどの痛み、倦怠感の症状のある方、37.5度以上の方は入館いただけません。)家族に感染者がある場合や、海外帰国2週間以内の方はご利用になれません。
入館前に手指の消毒をしてから入館いただきます。
従業員管理の徹底
-
出勤前の体調チェック、検温実施。
(風邪症状や37.5度以上のときは出勤しません。)始業前検温の実施(37.5度以上は出勤停止とします。)
家族に感染者がある場合や、海外帰国2週間以内は勤務いたしません。
館内消毒の徹底
-
始業前には全館の利用者が接触する箇所の消毒清掃を徹底します。
営業中は、利用者が共有する箇所の1時間ごとの消毒を行います。
共有する器具は使用した後に毎回、消毒していただきます。
消毒清掃専門スタッフを配置します。
2m距離の徹底
-
運動中はもちろん、館内移動、器具利用、休憩中であっても、会員様同士の距離を2m以上とっていただきます。
ロッカーや風呂などでは、譲り合いによりお互いが接触しないよう徹底をお願いします。
全員マスク着用
-
スタッフは、コーチやインストラクターも全員がマスク着用で業務にあたります。指導やレッスン時もマスク着用を徹底いたします。
会員様も館内ではマスク着用でご利用いただきます。
飛沫は防ぎ、息苦しくなく運動のできるフィットネスマスクを用意しておりますので、マシントレーニングやレッスンプログラムでも着用いただけます。移動中やロッカールームでも、着用ください。
換気の徹底
-
常時機械換気、空気清浄機の設置、扉や窓の開放などで、換気を徹底いたします。
密接の禁止
-
ロッカールーム、サウナ、プールなど館内で、密接にならないようご留意ください。